世界史の対策
本日は世界史Bの対策に関してお伝えしようと思います。世界史は膨大な知識を押さえ、様々な国・時代ごとの流れを把握する「整理」が難しい科目です。世界史で高得点をとるために全体を「整理」する方法をご紹介します。 ま […]
高3担当の増田です
こんにちは!高3担当の増田です。 姫路西高校出身で、部活はサッカー部でした!大学は兵庫県立大学の社会情報科学部で、主にデータの分析手法などを学んでいます。今は3回なので就活してます。得意科目は数学と英語が得意です。大学で […]
高2担当 本間です
こんにちは。高2担当の本間大暉です。 出身高校は姫路西高校で部活はサッカー部に所属していました。 現在は岡山大学農学部の3回生で植物病理学研究室に所属し、植物と病原菌の相互作用について学んでいます。ガッツリ理系なので数学 […]
高3担当の藤本です!
こんにちは☀ 東進衛星予備校姫路北条口校 高3担当の藤本です^^ 姫路東高校出身で、部活はソフトボール部でした! 今は岡山大学教育学部小学校コースの3回生で、国語を専門に学んでいます。 3回生なので、ゼミに所属して、今は […]
中学生担当 東口です^-^
こんにちは! 東進衛星予備校姫路北条口校で主に中学生を担当している東口一葉です! 姫路東高校出身で現在は、関西大学の外国語学部の1回生です。中学でバレーボール、高校でバドミントン部に所属していました。大学では、外国語学部 […]
夏休みの過ごし方
定期考査が終わり、短縮授業になってきている学校も多いと思います。そして、夏休みに入っていくと思います。高3生にとっては「夏休みを制する者は受験を制する」と言うくらい重要な期間であり、高2生、高1生にとってはこれまでの復習 […]
中学生担当 宇野です
東進衛星予備校姫路北条口校で中学生の副担任をしております、宇野と申します。姫路西高校国際理学科出身で、現在は大阪大学でドイツ語を専攻しています。 小学1、2年生の時はドイツのフランクフルトに、小学5年生から中学3年生の間 […]
宮口です!
高1担当をしている宮口大輝です。今、兵庫県立大学工学部電気電子情報工学科電気工学コースの4回生です。高校は市姫に通っていて、野球部でした。小学3年生から野球を始めて、今も月に1回草野球をしているバリバリの野球坊主です。ポ […]
自己紹介
東進衛星予備校姫路北条口校で担任助手をやっております榊原と申します。 私は現在、大学院修士課程で情報分野の研究を行っております。私は姫路東高校出身で、大学時代は経済を学び、大学院で情報を学んでいます。そして、大学生の時に […]