【合格体験記2022】周りの姿をみて頑張る事ができた【神戸大学合格!】 公開済み: 2022年6月16日更新: 2022年6月16日作成者: 東進衛星予備校 姫路北条口校カテゴリー: 東進衛星予備校 姫路北条口校 神戸大学 国際人間科学部 合格西村 凪紗さん(姫路東高校 卒業) 受験前は勉強するのがとてもしんどいこともありましたが、周りのみんなが頑張っているのを見ると頑張ろうと思うことができました。 東進衛星予備校 姫路北条口校 関連記事 地学基礎の対策 こんにちは、東進の藤本です。今回は地学基礎の模試対策について書きます。 地学基礎は地球・岩石・地質・大気・天文・環境の分野から出題されます。模試の対策では,分野ごとに知識の定着を確認し、演習を行いましょう。教科書の太字 […] 公開済み: 2022年11月4日更新: 2022年11月4日作成者: 東進衛星予備校姫路北条口校カテゴリー: 東進衛星予備校 姫路北条口校 増本です! 皆さんこんにちは。高1担当をしている増本翔です。 今は、兵庫県立大学に通っています。学部学科は工学部応用化学工学科です。高校は滝川高校に通っていてインターアクト部でした。インターアクト部という部活は聞き慣れないものかもし […] 公開済み: 2022年8月19日更新: 2022年8月19日作成者: 増本 翔カテゴリー: 東進衛星予備校 姫路北条口校 数学ⅡBの対策 こんにちは。東進の増田です今回は数学ⅡBの模試対策について書きます数学ⅡBで得点を伸ばすためには膨大な量の計算を短時間で正確に行うことが求められます。そのためには、まず各分野での公式を完璧に使えるようにしましょう。教科書 […] 公開済み: 2022年10月10日更新: 2022年10月13日作成者: 東進衛星予備校姫路北条口校カテゴリー: 東進衛星予備校 姫路北条口校
地学基礎の対策 こんにちは、東進の藤本です。今回は地学基礎の模試対策について書きます。 地学基礎は地球・岩石・地質・大気・天文・環境の分野から出題されます。模試の対策では,分野ごとに知識の定着を確認し、演習を行いましょう。教科書の太字 […] 公開済み: 2022年11月4日更新: 2022年11月4日作成者: 東進衛星予備校姫路北条口校カテゴリー: 東進衛星予備校 姫路北条口校
増本です! 皆さんこんにちは。高1担当をしている増本翔です。 今は、兵庫県立大学に通っています。学部学科は工学部応用化学工学科です。高校は滝川高校に通っていてインターアクト部でした。インターアクト部という部活は聞き慣れないものかもし […] 公開済み: 2022年8月19日更新: 2022年8月19日作成者: 増本 翔カテゴリー: 東進衛星予備校 姫路北条口校
数学ⅡBの対策 こんにちは。東進の増田です今回は数学ⅡBの模試対策について書きます数学ⅡBで得点を伸ばすためには膨大な量の計算を短時間で正確に行うことが求められます。そのためには、まず各分野での公式を完璧に使えるようにしましょう。教科書 […] 公開済み: 2022年10月10日更新: 2022年10月13日作成者: 東進衛星予備校姫路北条口校カテゴリー: 東進衛星予備校 姫路北条口校